fc2ブログ

「笑っていいとも」でカレーにご興味を持たれた方へ

食べログをご覧ください。店とカレーの紹介を致しております。
             

神田カレー街のアウトサイダー 赤いチキンカレー

♪神田小川町に09年6月オープンしました。
他にない味わい独創的な赤いチキンカレーは、吟味した野菜、
鶏肉と洗練されたスパイス、塩、水のみで手作りしています。
添加物のない、素材が生きたシンプルで奥深いカレーをお試しください。
ご飯は、新潟産コシヒカリ単一100%です。

*11年8月、dancyuに掲載され表紙を飾りました。
12年8月、100%CURRYに掲載され、表紙の撮影が行われました。
神田カレー街公式ガイドブック及びそのカレーマップには掲載されておりません。

♪ カレーとハヤシがお目当ての方は、平日のランチ(2時まで)かバータイムに。
お食事は売り切れ御免とご承知置きください。
ジャズがお目当ての方は、ランチ時間を外した2時以降がお勧め。フル音量です。
アナログレコードでジャズを再生しています。
オリジナル盤レコードを再生するイベントを開催しています。

赤いチキンカレー


             

アンプの修理、スパイスの選択。

SG520からノイズが出て、修理に出しました。
修理箇所は2箇所のコンデンサー交換。L,Rとも交換されてます。
メーカーはついていたものとは別メーカーで、そのうち一つはぴったりの容量がないのか、
2個を並列接続して容量を合わせてあります。
ノイズは消えましたが、音が変わりました。
OKを出せない音です。あぁ、困った!
はずされたコンデンサーと同じものを探しました。
さすが、秋葉原!ありました。
交換は自分で実行。
音が戻りました。この音です!OKです。
たった二つのデバイスが音を変えてしまいます。
部分が全体を支配する。
スペアを買わずにいられませんでした。

キチン・カレーの、割高な“あの”香辛料ももう変えられません。